管理番号 |
新品 :h025-koi-5080 中古 :h025-koi-50801 |
メーカー | 子供大将・金太郎飾り | 発売日 | 2025-05-10 | 定価 | 84,352円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
原型 | 子供大将・金太郎飾り | ||||||||
カテゴリ |
【2023年度新作】 五月人形 幸一光 松崎人形 子供大将飾り 平飾り 涼 りょう 黒小札 淡色段威 黒塗紗貼台 江戸唐紙貼り分け衝立 鯉幟付 h055-koi-5080 |
![]() ![]() | |
![]() | 【2023年新作五月人形】幸一光作 子供大将 【数量限定特別価格】 名匠幸一光の新作五月人形「涼(りょう)」平飾りセットです。 幸一光ならではのふっくらとした可愛らしいお顔が魅力的ですね。 黒塗りに紗張りを施した飾り台に、江戸唐紙の風合い豊かな衝立屏風を合わせました。 お人形の鎧は、小札巾3.5mmの細かいピッチで、淡いパステルカラーの威し糸を用いて編み上げました。 左袖の牡丹唐草文様もいいアクセントになっていますね。 脇に飾った鯉のぼりのお飾りは、お節句の晴れやかな雰囲気をより一層引き立てます。 早期完売も見込まれますので、ぜひお早めのご検討をおすすめいたします。 サイズ:間口40×奥行31×高さ46(cm) 端午の節句は菖蒲の節句とも呼ばれ、鎧・兜・刀・武者人形や金太郎を模した五月人形を室内に飾り、庭前にこいのぼりを立てて男の子の成長を祝い、健康と立身出世を祈るお節句です。 手作り品につき、衣装の絵柄の出方や、細部の作り、道具の仕様が変更になる場合がございます。 その際は同等ランクの衣装を使用し、同じ仕立てをいたしますが、色味やバランス等は幸一光のおまかせになりますので、ご了承下さい。 画像にない場合でも、幸一光の作名の入った立札が付属します。 こちらの商品は、弊社予定数を超えますと工房よりお取り寄せとなります。その際は10日から2週間前後お時間がかかる場合がございます。 ご注文時期によっては指定日時にお届けできない場合がございますが、その際はメールにてご連絡いたしますので、予めご了承ください。 |
|